まさと歯科医院

2020.09.24

あるある失敗集

普段やり慣れたことでもしょうもなく失敗することがあります。
  コーヒーは毎朝飲みます。ただ前にもここで書いたようにコーヒーはいつも一気飲みです。牛乳を入れたカフェオレって言いたいのですが、朝は忙しいのでホントのカフェオレのように熱いコーヒーとミルクを同時に注ぎゆったり飲む、なんてことはできません。熱いコーヒーに冷たいミルクを飲み頃の温度に冷ますかのように入れて一気飲みするっていうか…。
 先日朝、そのコーヒーを作る時新しい牛乳パックを開けなければなりませんでした。開ける部分は「開けぐち」と書いてある側だとわかっていましたがこっちは急いでるし、どっちでも構造は一緒だろうと反対側を開けてしまいました(写真1)。しかしこれは大きな間違いで、きれいに開口せずぐちゃぐちゃになってしまい、注ごうと思った牛乳が周りに飛び散ってしまいました。よくありますよねえ。
 焦ってテイッシュで拭こうと思ったらそばのティッシュ箱は空っぽで、新しいティッシュを開けました。早く1枚サッと取ろうとと思ったら、10枚ぐらいごそっと取ってしまいました(写真2)—。ないですかこんな事?
 ところでコーヒーとミルクを混ぜる飲み物ってカフェオレの他にカフェラテとかカフェモカ、カプチーノとかってあるようです。コーヒーのいれ方とかミルクの比率や泡の量で決まるらしいのですが、自分は一気に飲むので(クドイねもー)どれでも同じです。

 さて朝はカフェオレもどきを飲んだら、夜はビールです。つい最近まで猛暑でしたので、仕事が終われば冷たい缶ビールを頂きます。しかし冷蔵庫にあまり冷えてないとあわてて冷凍庫に入れることがあります。大体は冷えごろに取り出しますが、先週はほろ酔いになって忘れてしまい数日後に気づき、カチカチになってしまった缶を流しに放置したのが写真3です。真っ赤な本麒麟が霜で真っ白です。昔は冷凍庫内で瓶ビールを凍らせ他の食品の間で粉々になってしまったこともありましたねえ。ビール好きなら身に覚えあるっしょ?

最新記事

診療受付時間 診療受付時間

診療受付時間
9:00-11:30
14:00-17:30
木曜日
〇:休診の場合があります。
詳しくは「休診日」をご参照下さい。
土曜日
△:午後の受付は16:30まで。
休診日
日曜・祝祭日・年末年始・
お盆期間・祝祭日のない第1、3週の木曜日
  • FREE Wi-Fi
  • AED 自動体外式除細動器 設置施設
  • FREE Wi-Fi / AED 自動体外式除細動器 設置施設

アクセス アクセス

栗原市・登米市・大崎市の歯医者
【まさと歯科医院】
〒989-4521 宮城県栗原市瀬峰下田198-1
TEL: 0228-38-2266

JR「瀬峰駅」徒歩7分
-JR「瀬峰駅」徒歩7分
登米市民バス「宮小路原バス停」徒歩1分
-登米市民バス「宮小路原バス停」徒歩1分
-医院専用駐車場「20台」完備