まさと歯科医院

2020.03.27

帰去来Ⅹ(後篇)

(前編)の続き
 その次は大島最南端にある竜舞崎に行きました。気仙沼には似たようなロケーションの唐桑に御崎がありますが、それと比べて竜舞崎は観光地として今まで車で来ることが一般的ではないため、駐車場、飲食などのキャパシティが小さいですね。
この日の竜舞は突風にもかかわらず海面は穏やかでした(写真1)。寒かったの突端までは行かず、灯台周辺の写真を撮って(写真2)、来る時と反対側の海岸線を通り浦の浜を経由して大島大橋を内陸方向へと渡りました。
さて、大島はこれからも今まででは想像できない多数の観光客が車で観光に来るでしょう。ですから受け入れの体制(大規模な駐車場や施設とか)を整えざるを得ないでしょうが、ホテルや道の駅より民宿や遊歩道のままでいい気がしますね。プーケットはアンダマン海、モーリシャスはインド洋の真珠と言われているようにいずれ大島が太平洋の真珠と呼ばれてみたいです。
橋を渡った帰りは来た道を戻りましたが、今度は三陸自動車道となる建設中のどでかいブリッジが目の前に現れます(写真)。今さっき大島大橋を渡ってきたばかりなのに、今度は縦貫道ですか—。あまりの壮大さにまた絶叫しました。高級寿司屋でお寿司を食べたと思ったらすぐ盛岡の激ウマ冷麺が出てくるような、『恋つづ』ダイジェスト見たらすぐ『テセウスの船』の犯人検証番組が始まるみたいなあまりにもビッグインパクトが連続するので驚きだらけでした。いい意味でこれから気仙沼はどうなるのでしょうね。早く気仙沼湾の大架橋を走ってみたいです。

最新記事

診療受付時間 診療受付時間

診療受付時間
9:00-11:30
14:00-17:30
木曜日
〇:休診の場合があります。
詳しくは「休診日」をご参照下さい。
土曜日
△:午後の受付は16:30まで。
休診日
日曜・祝祭日・年末年始・
お盆期間・祝祭日のない第1、3週の木曜日
  • FREE Wi-Fi
  • AED 自動体外式除細動器 設置施設
  • FREE Wi-Fi / AED 自動体外式除細動器 設置施設

アクセス アクセス

栗原市・登米市・大崎市の歯医者
【まさと歯科医院】
〒989-4521 宮城県栗原市瀬峰下田198-1
TEL: 0228-38-2266

JR「瀬峰駅」徒歩7分
-JR「瀬峰駅」徒歩7分
登米市民バス「宮小路原バス停」徒歩1分
-登米市民バス「宮小路原バス停」徒歩1分
-医院専用駐車場「20台」完備