まさと歯科医院

院長ブログ

2025-10-03

昭和ということ

 今年は昭和100年で終戦80年です。  半藤一利さんの分厚い「昭和史 1926年▷1945年」(写真)をやっと読み終わりました。それにしてもよくこんなに詳細な取材や考証ができるものだとひたすら驚嘆するばかりです…

2025-07-21

歯科医師の使命63

 昨日は日本歯科補綴学会専門医研修会をWEB上で受講しました。   毎度のことながら補綴歯科専門医は学会が指定する研修会を常に一定数(単位)以上の研修会を受講しなければなりません。今回は今年度の第一回で顎補綴に関する内容です…

2025-07-20

一票を笑わば・・・

 参議院議員選挙の期日前投票に行ってきました。  国政に参加する数少ない機会なので 、厳粛な気持ちで投票してきました。よく一票を軽んじる声も聞きます。物理的に一票だけで当選、落選をひっくり返すことはほぼ不可能です。しかしそれ…

2025-06-30

今度はワカメで。

まだ(床屋さんで)自分の順番が来ないのでもう一つ髪ネタを。 今度は味噌汁でワカメのハートマークです。ワカメといえば昔から食べれば髪がフサフサになると言われてました。それは海の中に生息するワカメは丘から見ると、髪がたなびいてい…

2025-06-30

そんなアホな⁉

栗原市内のスーパーの買い物中に「ええっ⁇」と二度見してしまった商品棚です。「アホ毛」と書いてありましたが、初めて知る言葉で一体なんのことかわかりませんでした。「アホ毛」---簡単に言えばピンと立ってはみ出た髪の毛らしく、理美容業界…

2025-06-27

こんなもんじゃないぞ、イーグルス!

野球の話ですので興味の無い方はやり過ごしてください。 6月1日は楽天モバイルパークに楽天vs.ソフトバンク戦を見に行きました。その後、あっという間に交流戦が終了しましたが、東北楽天イーグルスは通算リーグ5位(6月26日現在)…

2025-05-23

冷蔵ロッカーに“まさかのアレ”を見て凍った日。

仙台にある某百貨店のデパ地下へ買い物に行った時の写真です。 売り場の近くにあるエレベーターわきに設置されている冷蔵のコインロッカーの前で、人を待っているときに気づき、びっくりしてすぐ撮りました。このような冷蔵…

2025-05-19

歯科医師の使命62

 5月8日は栗原南中学校に歯科検診に行ってきました。 当日の対象者は130数名でしたが、歯科校医を担当し始めた25年以上前はほぼ300名近くだったことを考えますと、「少なくなったなあ。」といつもの感慨にひたりました。…

2025-04-27

今度はパンで。

   この前、仙台駅のエスパルの地下を歩いていて、とあるパン屋さんの前を通ったら陳列棚に写真のようなパンがディスプレイされていてびっくり仰天しました。「なんでオレの名前がパンに…⁉」と、パンを買う予定はないので…

2025-04-08

歯科医師の使命61

今月3日に診療室のユニット(診療台)を1台新しいものに入れ替えました(写真)。今までのユニットは実に開業当時から使用していたものです(写真)。ですから38年間にもわたって皆様の診療のお役に立っていたはずです…

診療受付時間 診療受付時間

診療受付時間
9:00-11:30
14:00-17:30
木曜日
〇:休診の場合があります。
詳しくは「休診日」をご参照下さい。
土曜日
△:午後の受付は16:30まで。
休診日
日曜・祝祭日・年末年始・
お盆期間・祝祭日のない第1、3週の木曜日
  • FREE Wi-Fi
  • AED 自動体外式除細動器 設置施設
  • FREE Wi-Fi / AED 自動体外式除細動器 設置施設

アクセス アクセス

栗原市・登米市・大崎市の歯医者
【まさと歯科医院】
〒989-4521 宮城県栗原市瀬峰下田198-1
TEL: 0228-38-2266

JR「瀬峰駅」徒歩7分
-JR「瀬峰駅」徒歩7分
登米市民バス「宮小路原バス停」徒歩1分
-登米市民バス「宮小路原バス停」徒歩1分
-医院専用駐車場「20台」完備